中山競馬場 芝1200m
コースの特徴・傾向
中山の芝1200mは2コーナーを回りきって向正面に入ったところからスタートとなる。「おにぎり型のコース」とよく言われるが、ちょうどおにぎりのテッペンからスタートするかたちになる。ここは山の頂上でもあり、ここから500mほど一気に駆け下りるレイアウトとなっている。そのため、テンは速くなる傾向にある。
3コーナーまでの距離は275mと少ないが、もはやコーナーというより直線に近い緩いカーブとなっているので、屈指の高速コーナーとなっている。
しかし4コーナーではいきなり急カーブとなっており、最後は310mという短めの直線と、高低差2.2mの急坂を一気に駆け上がるという非常にタフなコースとなっている。
中山芝1200mの攻略法|有利な脚質は?
スタートから一気に阪を駆け下りるため、テンが速くなるのは仕方がない。逃げ馬は勢い良く行っても直線の上り坂でバテるケースが多い。逃げ切りは決まりにくい。
いかに緩い3コーナーでコースロスなく内を回ってこれるかが重要となる。前に行ける馬の中でも内を回ってこれる馬が有利と言えるだろう。内枠が有利というより内を回れる馬が有利なので履き違えないようにしよう。
差し馬の場合は直線の短さと急坂で決まりにくい傾向にある。しかし差し馬でも内を回って馬群を捌ける馬は要注意。とくに前が競り合うようになるとより決まりやすい。後ろ過ぎても決まらないので、狙うなら中団から進められて差せる馬が良い。
主な開催レース
スプリンターズS(G1)
圧倒的人気だったビッグアーサーは3着までと予想。下手に控えすぎると2015年のドスローの再現もあり得るので、前で積極的に競馬をする必要があると思っていたが、鞍上がそこまで出していくか不安に感じて届かないと予想し、レッドファルクスに切り替えたのが正解だった。夏に復調してきていたソルヴェイグを買えていた点も我ながら見事だった。
さて、今年は昨年の覇者のレッドファルクスが人気の中心となりそうだ。昨年人気だったビッグアーサーは約9ヶ月ぶりのぶっつけで、今年は評価を落としそう。かわりにメラグラーナ、セイウンコウセイ、ダイアナヘイローといった夏競馬を駆け上がってきた馬たちが注目されている。さて、今年はどう組み立てるか。どこから買おうか迷ってしまうスプリンターズステークス2017。今年も3連単で勝負だ。
3連単の買い目を無料で配信しているサイトで筆者も参考にしているサイトがあるので↓にリンクを載せておく。毎週重賞レースの展望も無料で配信しているので読み物としても楽しめる。良かったら参考にしてみると良い。